おはようございます。雲に覆われていますが、隙間から青空がチラチラ覗いています。気温20度と爽やかな総長となりました。今日から本格的に秋の叙勲に向けての色留袖、モーニングの貸衣装選び、受章記念写真前撮りが始まります。叙勲額、写真額も展示して実物を見て頂きます。叙勲褒章の内示を頂いたらご連絡お待ちしています。27日土曜日に行われた叙勲祝賀会にて当社近く人気の駿河健康ランド関係者の花束です。
おはようございます。雲に覆われていますが、隙間から青空がチラチラ覗いています。気温20度と爽やかな総長となりました。今日から本格的に秋の叙勲に向けての色留袖、モーニングの貸衣装選び、受章記念写真前撮りが始まります。叙勲額、写真額も展示して実物を見て頂きます。叙勲褒章の内示を頂いたらご連絡お待ちしています。27日土曜日に行われた叙勲祝賀会にて当社近く人気の駿河健康ランド関係者の花束です。
おはようございます。青空にたくさんの雲が浮かぶ早朝です。気温24度と過ごしやすい月曜日です。昨日は個店塾望月商会着物を楽しむ会が開催されました。着物姿総勢十人で興津生涯学習交流館、興津坐漁荘にいって写真を撮って楽しみました。プロのカメラマンさんにポーズの取り方や撮影ポイント等教えて頂きとても勉強になりました。ありがとうございます。
おはようございます。薄雲が浮かぶ秋の青空が広がります。気温18度と一挙に7度下がり上着が有難いです。ここにきて叙勲の内示を頂いた方からご紹介やホームページを見て予約、資料請求、問い合わせの連絡を電話、ホームページ問い合わせ、メールなどで頂きます。伝達式、皇居拝謁に出かける貸衣装選びも始まっています。詳細が分かるととても安心していただけます。資料は即日発送翌日着で用意できています。今日は焼津ホテルアンビア松風閣へ褒章受章祝賀会打ち合わせに出かけます。町内会長(夫人)の旦那さんが清水区永楽町で焼いているたこ焼き屋さん「蛸と小麦の何かしら」がおいしいとの評判を聞き昨晩は三代目次女晴加に買ってきてもらいおいしいたこ焼きネギマヨを頂きました。ありがとうございます。
おはようございます。ぼこぼこした雲に覆われた早朝です。気温19度と涼しくなり、上着がいるようになりました。日曜日は受章祝賀会が二件あり、私は三代目長女清加と浜松へ小山賢治氏黄綬褒章受章祝賀会へお手伝い、写真撮影に行ってきました。とび職をきわめられた受章は男気一杯でお祝い木遣りも決まった素晴らしい祝賀会でした。ありがとうございます。
おはようございます。雨が来そうな曇り空、気温21度と過ごしやすい朝です。昨日はモラロジー経済講演会にて丸福の福田靖久講師の話を聞きました。世代交代したときは赤字経営で段々改善していった体験談から徳づくり経営、高い品性の人がつくった高品質なものを直接対面して十分に説明する という品質を重視する経営の話は共感でき、気づきを沢山いただきました。今日は明日の叙勲褒章祝賀会の最終準備を進めます。店先の足元に咲くイングリッシュラベンダー暑い夏を乗り越えて咲いています。
おはようございます。小雨が降る早朝でした。金曜日は燃えるゴミの日小走りでのお出かけです。気温は22度と秋が深まりました。今週末祝賀会が二件あり、記念品の納品、撮影の準備が進められます。十月の祝賀会も記念品に叙勲記念の名入れをするため納期がかかり、数量決定の打ち合わせ等進めます。今日はモラロジー経済講演会が静岡であり、出かけます。大阪より出講の福田靖久講師の講義を聞きます画像は祝賀会に使う胸花です。白は発起人、赤は来賓につけて頂きます。
おはようございます。明るい曇り空、25度と過ごしやすい早朝です。週末は最高気温も25度と涼しくなる予定で楽しみです。昨日は日曜日に行われる祝賀会の打ち合わせに妻と焼津jホテルアンビア松風閣に行ってきました。司会者、受章者負債、ご長男、事務局、発起人で綿密な打ち合わせができました。我々も浜松にて同時に開催される祝賀会もあるので二隊に分かれてお手伝いです。今日は浜松へ大臣表彰額の納入と秋の叙勲受章者の貸衣装選びに出かけます。この時期に咲き出す白い花たますだれが庭にひょっこり現れました。
おはようございます。日の出は遅くなってきましたが、5時過ぎには明るい早朝です。一昨日には叙勲祝賀会が御前崎市であり、妻と三代目晴加と記念品の袋詰めセット、受章記念DVDナレーション、ビデオ写真撮影等お手伝いに行ってきました。久しぶりの祝賀会でしたが、事前にしっかり打ち合わせもできていて、プラン通り素晴らしい祝賀会となりました。早速写真を整理して受章者にお渡しです。
おはようございます。東の空の雲が朝焼けでオレンジに染まります。気温は23度と涼しさが増してきました。昨日の受章祝賀会打ち合わせは会場のグランドホテル浜松にて組合事務局の方、受付担当、受章者本人、司会者、ホテル担当者と当社二人で会場の下見をし、当日の段取りを一つ一つ組み立てていきました。主な人が顔を合わせられたことで、祝賀会の全貌が明らかになり、それぞれの役割を確認しあいました。当社では多くの祝賀会に関わってきた経験から式次第、席次の作成、受章記念DVDの効果的な上映方法、出席者の送迎方、会のスムーズな進行、写真撮影の方法等会の全般にわたってアドバイス、お手伝いさせていただきます。会の成功に向けてすっきりと段取りができました。秋になって再び元気になった店先のノウゼンカスラが咲き続けます。
おはようございます。昨晩から雨が降ったりやんだり、めぐるましく天気は変わっていきます。9月には4件の受章祝賀会が予定されています。今日は浜松へ、祝賀会の打ち合わせに三代目次女晴加と出かけます。受章祝賀会は一生に一度人生の仕上げとして行われることが多いので、私どもも心を込めてお手伝いさせて頂きます。庭に植えてあるナスが実を付けています。秋ナスを今年もたくさん楽しませて頂きました。ありがとうございます。
おはようございます。明るい曇り空の早朝です。気温は26度と夏の余韻が続く暖かさとなりました。今日は祝賀会の準備にパンフレット用に撮影した褒章額のお返しと高齢者叙勲の受章者へ叙勲額の納入に出かけます。秋の叙勲に向けての準備が本格化して資料作り、改訂する部分がたくさんあり、速やかに進めていきます。玄関のジニアがまだ強い日差しをもろともせず成長をし続けています。
おはようございます。曇り空のスタート、太平洋高気圧から来る暖かい空気の早朝です。9月に入って秋の叙勲褒章の受章候補の方からお問い合わせを頂くようになりました。受章、伝達式、皇居拝謁に向けての資料はお届けできるように準備してありますのでどうぞご連絡ください。式典の日取りの連絡が来たら順序良く手蓮を整えることができます。秋の花、庭のヤブランが紫の穂を伸ばしだしました。
おはようございます。水蒸気で薄曇りの晴れた早朝です。気温は24度に下がり、鈴虫があちこちで元気に鳴いています。石破総理大臣が辞任されるとのニュース、11月3日秋の叙勲の勲記に記される総理大臣はどうなるのでしょう?仕事柄考えます。令和6年秋は直前の首相交代で勲記が式典に間に合わず後れて伝達されました。昨日は三代目長女清加、次男ふみくんの誕生会を長女宅に集合して行いました。一家みな元気でいられることに感謝です。三代目次女夫友視くんが夏野菜の焼浸し、エビホタテかにかまのマリネを作ってくれました。ありがとうございます!
おはようございます。恵みのまとまった雨が降る早朝です。気温も24度まで下がり、心地良くなりました。燃えるごみの収集日は傘を差してOKです。祝賀会の打ち合わせが御前崎であり、出かけます。当日の進行、会場設定のタイムスケジュール、会の撮影、受章記念DVDの上映、ナレーション等一つ一つすり合わせていきます。雨の一日ですので余裕をもって出かけたいと思います。季節の変わり目に咲く店先のミニバラの赤が鮮やかです。
おはようございます。雨予報ですが、まだ降り出さない曇りの早朝です。今月来月に開かれる叙勲祝賀会の準備が次々と進みます。記念品も数が多いので時間をかけて一つ一つ名入れ、検品、包装、熨斗掛けをしていきます。当日に使う祝賀会パンフレット、席次、席札の作成と間違いの無いように進めていきます。ベテラン社員さんが腕を奮ってくれます。ありがとうございます。庭の畑では葉の中にカボチャの花が咲いています。
おはようございます。薄い筋雲に覆われたほぼ晴れの早朝です。25度の爽やかな空気のなか目覚めました。昨日は浜松にて叙位叙勲(死亡者叙勲)の受章者宅で叙勲額の取り付けを行いました。新盆には祭壇に飾って皆様に見てもらいましたと喜んで頂きました。叙勲額の取り付けは無料サービスで行います。今日は御殿場方面へ高齢者叙勲の受章者へご挨拶に伺います。昨晩は妻が腕を奮ってくれまして美味しいエビチリ、豆腐バーグを頂きました。ありがとうございます。
おはようございます。明るい薄曇りの早朝、風が無く静かな九月最初の月曜日です。毎月一日は高齢者叙勲の発表日です。静岡では八名の方が静岡新聞、中日新聞に発表になりました。おめでとうございます!春秋の叙勲対象者ではなく、しっかりとした功績を残された方が88歳になられた時がチャンスとなります。今回も元歯科医師会長、元市議、元特定郵便局長、元大蔵事務官、元県職員、元小中学校校長と、様々な分野からの受章となられました。勲記・勲章は地元の関係機関から伝達されます。当社では早速叙勲額、記念品、写真撮影等お役立ち資料をお届け、ご挨拶に伺います。どうぞよろしくお願い致します。