2025年9月アーカイブ

2025年9月4日

| コメント(0) | トラックバック(0)

おはようございます。雨予報ですが、まだ降り出さない曇りの早朝です。今月来月に開かれる叙勲祝賀会の準備が次々と進みます。記念品も数が多いので時間をかけて一つ一つ名入れ、検品、包装、熨斗掛けをしていきます。当日に使う祝賀会パンフレット、席次、席札の作成と間違いの無いように進めていきます。ベテラン社員さんが腕を奮ってくれます。ありがとうございます。庭の畑では葉の中にカボチャの花が咲いています。

070904kabocha.jpg

2025年9月3日

| コメント(0) | トラックバック(0)

おはようございます。薄い筋雲に覆われたほぼ晴れの早朝です。25度の爽やかな空気のなか目覚めました。昨日は浜松にて叙位叙勲(死亡者叙勲)の受章者宅で叙勲額の取り付けを行いました。新盆には祭壇に飾って皆様に見てもらいましたと喜んで頂きました。叙勲額の取り付けは無料サービスで行います。今日は御殿場方面へ高齢者叙勲の受章者へご挨拶に伺います。昨晩は妻が腕を奮ってくれまして美味しいエビチリ、豆腐バーグを頂きました。ありがとうございます。

070903ebitiri.jpg

070903touhuba-ga.jpg

2025年9月1日

| コメント(0) | トラックバック(0)

おはようございます。明るい薄曇りの早朝、風が無く静かな九月最初の月曜日です。毎月一日は高齢者叙勲の発表日です。静岡では八名の方が静岡新聞、中日新聞に発表になりました。おめでとうございます!春秋の叙勲対象者ではなく、しっかりとした功績を残された方が88歳になられた時がチャンスとなります。今回も元歯科医師会長、元市議、元特定郵便局長、元大蔵事務官、元県職員、元小中学校校長と、様々な分野からの受章となられました。勲記・勲章は地元の関係機関から伝達されます。当社では早速叙勲額、記念品、写真撮影等お役立ち資料をお届け、ご挨拶に伺います。どうぞよろしくお願い致します。

070901hanatabsa.jpg

このアーカイブについて

このページには、2025年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。